イザナギ・イザナミ

イザナギとイザナミの最初の子供「ヒルコ」にまつわる怖い神話や逸話を解説!

日本の歴史書『古事記』や『日本書紀』の神話に登場し、漫画やゲームのキャラクターのモデルにもなるイザナギとイザナミ。 そのイザナギ・イザナミは夫婦の神様で、日本の成り立ちに大きく関わる神様です。 ですが ...

古事記・日本書紀

お菓子の神様・田道間守と垂仁天皇の橘(みかん)にまつわる伝説を解説!

「学問の神様」といえば菅原道真、というように「お菓子の神様」と呼ばれる人物がいます。 その人物は田道間守(たじまもり)と言い、第11代垂仁(すいにん)天皇に仕えた人物です。 さて、「お菓子の神様」田道 ...

古事記・日本書紀 漫画・アニメ・サブカルと歴史

バキ道のモデル野見宿禰と当麻蹴速の伝説の戦いを日本書紀から解説!相撲の原型についても

長い歴史を誇る日本の国技・相撲は、野見宿禰(のみのすくね)と当麻蹴速(たいまのけはや)という人物の戦いが始まりだとされています。 その戦いについては日本最古の正史(国家の正式な歴史書)『日本書紀』に書 ...

古事記・日本書紀

編纂1300年の日本書紀の神話のあらすじを現代語訳でわかりやすく解説!

2020年は、日本最古の正史(国家の正式な歴史書)・『日本書紀』が編纂されてから1300年の記念の年です。 『日本書紀』は世界の成り立ちから始まり、日本列島と日本の神様の誕生などの神話へと続き、その神 ...

天皇記

仁徳天皇とはいつの時代のどんな人?実在しない説の逸話や伝説からわかりやすく解説!

令和元年7月に大阪府の「百舌鳥(もず)・古市古墳群」が世界遺産に登録されました。 中でも、「世界最大級の墳墓」とされる仁徳天皇陵(大仙陵古墳)は特に注目を集めていますね。 さて、その世界遺産にも登録さ ...

神武天皇

初代天皇はいつからいる?始まりとなる初代神武天皇の西暦など簡単に解説!

新しい天皇陛下が即位され、令和元年はそれに伴う一連の行事が執り行われましたね。 そこで、あらためて「天皇」について関心を持った人も多いと思います。 この記事では、「天皇」はいつからいるの?始まりは?初 ...

アマテラス

天照大御神とは天皇の先祖?家系図からわかりやすく簡単に解説!

天皇陛下が即位され、それに伴う一連の儀式がすべて執り行われました。 そのなかで天皇の先祖の神様として、天照大御神(アマテラスオオミカミ)の名前は度々登場していましたね。 さて、その天皇の先祖の神様・天 ...

神社

関東で受験合格祈願おすすめな神社ランキング!学問の神様やご利益についても紹介!

受験をひかえる学生さんやその家族にとっては、年末年始はラストスパートの時期ですね。 最後は神頼み!と合格祈願をしようと考えている人も多いと思います。 そこで、学問の神様などを祀った合格祈願にご利益のあ ...

古事記・日本書紀

日本の有名な神様ランキング!トップ・最高位の神様の名前や関係性についても一覧解説!

日本には「やおよろずの神様」と言われるように、たくさんの神様がいます。 あまりにも多すぎるので、「日本人としてこの神様だけは知っておきたい!」有名な神様をご紹介します。 ※神様の名前表記は、日本最古の ...

古事記・日本書紀

古事記と日本書紀の神話の違いは?ヤマトタケルなど内容を比較

日本の神話は、歴史書の『古事記』と『日本書紀』を読めば知ることができます。 どちらも8世紀前半の同じ時期に編纂された歴史書ですが、書かれている神話の内容が違います。 どこがどう違うのか?よく知られるヤ ...

Copyright© やおよろずの日本 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.