やおよろずのコト

やおよろずのコト

浦島太郎の元ネタ・起源とされる山幸彦を古事記の神話から解説!聖地やあらすじについても

御伽草子の「浦島太郎」は、実は日本最古の歴史書『古事記』に書かれている日本神話に登場する「山幸彦」が元ネタと言われています。 その「山幸彦」の神話を紹介しつつ、なぜ「浦島太郎」の元ネタと言われているの ...

やおよろずのコト

なぜ日本は建国記念日でなく建国記念の日なのか?違いと理由やいつから制定されたかを解説!

日本は「建国記念日」ではなく「建国記念の日」として祝日に定められていることは意外と知られていないでしょう。 ではなぜ「建国記念の日」なのか?「建国記念日」との違いは?ということや、そもそもなぜ2月11 ...

やおよろずのコト

中田敦彦がおすすめする歴史の本を紹介!YouTubeのプレゼンから厳選

2020/8/15    ,

2019年から教育系YouTube動画として大ブレイクしている「中田敦彦のYouTube大学」 面白くてわかりやすい講義形式の動画で、またたく間に登録数100万人を超えるチャンネルになりました。 この ...

古事記・日本書紀 古墳・埴輪・古代日本ロマン

【閉幕】特別展・出雲と大和@東京国立博物館の混雑状況やグッズ情報をご紹介!行った感想も

お知らせ ご訪問いただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染防止の為、特別展「出雲と大和」は2月26(水)をもって閉幕しました。 東京国立博物館Webサイト これから観覧を予定していた方にと ...

天皇陛下

東京国立博物館・高御座の一般公開の混雑状況は?行った感想と見どころについても

令和元年10月22日に行われた「即位礼正殿の儀」において、天皇・皇后両陛下がご使用された「高御座・御帳台」の一般公開に行ってきました。 実際に行ってみて、現地の混雑状況やその他の展示品など見どころをご ...

天皇陛下

大嘗宮の一般参観に行ってきました。

2020/4/26    , ,

令和元年5月1日に即位され、11月14日の夕方から翌15日の明け方にかけて「大嘗宮の儀」が執り行われました。 この「大嘗宮の儀」の為に造営された「大嘗宮」は、11月21日(木)~12月8日(日)に一般 ...

天皇陛下

即位礼正殿の儀 令和元年10月22日 天叢雲剣の神秘

令和元年10月22日、即位礼正殿の義が執り行われ、天皇陛下がご即位を内外に宣言なされました。 その模様は多くの方が生中継でご覧になったと思います。 その時の神秘的な様子と、奇跡のような虹の光景を記録と ...

天皇陛下

天皇に苗字がないのはなぜなのか?

2019/12/11    ,

私達民間人には苗字があります。 ですが、実は天皇には苗字がありません。 天皇に苗字が無いことを知っていても、意外となぜ苗字がないのかは知らないのではないでしょうか? この記事では、そんな謎にせまってみ ...

天皇陛下

「天皇」という称号はいつから使われているか?

新しい天皇が即位され、令和の時代になりました。 日本人であれば、生まれた時から「天皇」という存在はあるので、当たり前のように呼んでいますが、実はもともとは「天皇」という呼び方はしていませんでした。 で ...

天皇陛下

天皇とは?どんな存在なの?いつからいるの?

令和の時代になり、新しい天皇陛下が即位されました。 それにともなって「そもそも天皇とは?」と思う人も多いのではないでしょうか? あらためて考えると、よくわからない天皇。 そんな、以外と知られていない天 ...

Copyright© やおよろずの日本 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.