2021年1月からいよいよ『ドクターストーン』の2期が始まります。
石化から解けた千空は、科学の力で地球上の70億人全てを石化から解放しようと行動にでますが、若者を中心として既得権益など無い新しい世界を築くべきだと考える司と対立しました。
そして、「武力」の司帝国に対し「科学力」で対抗しようとする千空達がついに激突!というところで1期は幕を閉じましたね。
2期はついに決戦の火ぶたが切って落とされるわけですが、はたしてその行方がどうなるか楽しみでなりません。
さて、この記事では主に2期から登場する司帝国のメンバーの能力や特徴をまとめています。
こちらの記事をアニメを見る際の参考にしてもらえると嬉しいですね。
『ドクターストーン』の司帝国のメンバー(仲間)のまとめ
霊長類最強の高校生にして帝国のNo.1:獅子王 司
能力
パワー | ????? |
スピード | ????? |
技 | ????? |
リーチ | ????? |
※公式なデータは不明だが、全てを兼ね備えていると考えられる。
特徴
霊長類最強の高校生。素手でライオンを倒す驚異の武力を持つ男。常に冷静で理知的。
純粋な若者だけで、既得権益のな理想の世界を作るべきだと考えており、科学の力で全人類70億人を石化から復活させようとしている千空は邪魔な存在と見なしている。
石化復活液を手に入れた後、自ら選んだ若者だけを蘇らせて「司帝国」を築き、千空率いる「科学王国」を滅ぼそうとしている。
しかし、読者の間からはあまりにも高い理想主義に対して「うざい」など嫌われてしまう。詳しくは下記の記事をご参照下さい。
-
-
【ドクターストーン】獅子王司はうざい・嫌いという声多数!理由は目的が原因?
『ドクターストーン』に登場する獅子王司は、石化から復活した後は千空とは考えが異なる為に対立する立場になりましたね。 いわば主人公・千空にとって敵となったわけですが、そんな獅子王司に対しては「うざい」「 ...
続きを見る
司帝国No.2の槍術使い:氷月
能力
パワー | ☆☆☆ |
スピード | ☆☆☆☆☆ |
技 | ☆☆☆☆☆ |
リーチ | ☆☆☆☆☆ |
特徴
尾張貫流槍術を使う槍の達人。本名は不明。
その圧倒的な戦闘力を買われ、復活してすぐに司帝国のNo.2になる。
管槍という特殊な武器を使い、科学王国の石神村を襲撃した際には一人でコハク・金狼・マグマを倒すほどの実力を持つ。
「ちゃんとしている」優秀な人間だけを残すべきという考えを持っており、司とは考え方が一致しているものの、どこかで自分がトップの座に就こうと虎視眈々と狙っている。
千空達に敗れた後、宝島でモズとの戦いの際に仲間となると、その素顔に「イケメン!」と評価が爆上がりする。
そのことについては下記の記事をご覧ください。
-
-
【ドクターストーン】氷月はイケメンでかっこいい!口癖や能力について解説
『ドクターストーン』に登場する氷月は、もともとは「司帝国」のNo.2の実力を持ち、千空達「科学王国」とは敵対関係にありました。 しかし、石化の謎を解くために訪れた宝島で、その島最強の男・モズに襲われた ...
続きを見る
聴力チートのNo.3:西園寺 羽京
能力
パワー | ☆☆ |
スピード | ☆☆☆ |
技 | ☆☆☆☆☆ |
リーチ | ☆☆☆☆☆ |
特徴
石化前は潜水艦のソナーマンを務めていた司帝国のNo.3。
弓の腕と聴力を見込まれ、司帝国では主に見張りなどを担当。
電話越しでリリアンの声を聞かせ寝返らせるという科学王国最大の敵は、尋常ではない聴覚を持つ羽京だった。
クロムたち突撃隊を追い詰めた羽京の行動は司帝国の中でも変わっており、クロムを生け捕りにして情報を聞き出したり、司に嘘の情報を流したり、クロムに電池を差し入れしたりと、その行動の真意は不明。
羽京が求めるものは誰も死なない事。司帝国No.3の羽京の目的とは一体?!
詳しい能力は下記の記事を御覧ください。
-
-
【ドクターストーン】西園寺羽京の年齢やヒビは?身長や能力についても解説
『ドクターストーン』の「司帝国」のNo.3の西園寺羽京は、その容貌からはとても武力で力押ししてくるようなタイプには見えません。 見るからにまだとても若く、氷月のような不気味なヒビもありません。 この記 ...
続きを見る
氷月を慕う元体操選手:紅葉 ほむら
能力
パワー | ☆☆ |
スピード | ☆☆☆☆☆ |
技 | ☆☆☆☆☆ |
リーチ | ☆ |
特徴
氷月が「自身の右腕」と呼ぶほどの「ちゃんとしている」優秀な元体操選手です。
柔軟な身のこなしと小道具の扱いに長けていることから、くノ一のような働きができます。
あさぎりゲンに「氷月ちゃん超絶リスペクト」と評されるほど氷月を盲信しており、氷月の命令なら躊躇いもなく村に火を放つなど何でもしてしまいます。
詳しい能力については下記の記事を御覧ください。
-
-
【ドクターストーン】ほむらはわたあめでも氷月を裏切らない!能力についても解説
『ドクターストーン』に登場するほむらは、「司帝国」のNo.2の氷月のことを超絶リスペクトしています。 そんなほむらが、氷月のいいつけを守って石神村を監視しており、千空はなんとしてもほむらの目を封じよう ...
続きを見る
リリアンガチ勢の監視役:花田 仁姫 (ニッキー)
能力
パワー | ☆☆☆☆ |
スピード | ☆☆☆ |
技 | ☆☆ |
リーチ | ☆☆☆ |
特徴
千空の親友である大樹と杠の監視役。
体格を見込まれ入部させられた柔道部では毎日ボロボロになるまで練習していた。
後輩たちからは「ニッキー」や「アニキ」と呼ばれ慕われていたが、根は乙女でリリアンの歌が心の支えとなっていた。
司帝国から引き抜く為に、ゲンがリリアン・ワインバーグのマネをして勧誘工作をするが、ガチ勢のニッキーには見破られてしまう。
誰よりも乙女な一面を持っているニッキーに対しては「かわいい」という声も多数。詳しくは下記の記事を参照下さい。
-
-
【ドクターストーン】ニッキーはかわいい?氷月とのシーンなど魅力をまとめ
アニメ『ドクターストーン』の2期がいよいよ1月からスタートします。 このシーズンから、科学王国と司帝国の戦いが始まるわけですが、ニッキーはその司帝国の一員として登場します。 さてこのニッキーは男勝りな ...
続きを見る
警棒術に優れた元警察官:上井 陽
能力
パワー | ☆☆☆ |
スピード | ☆☆☆☆ |
技 | ☆☆☆☆☆ |
リーチ | ☆ |
特徴
石化前は警察官であり、逮捕術、警棒部門の優勝歴もある。
良くも悪くも後に引きずらないタイプで、犯罪者は裁判なんてせず、全員その場でブチのめせばいいと思っている。
司帝国では看守を務めているが、千空たちを罠で全滅させ手柄を挙げてトップの仲間入りをしようと目論む。
クロム達のことを原始人と見下している。その結果、捕虜にとっていたクロムに脱獄されてしまうと、そそくさと逃げ出すお調子者。
詳しい能力については下記の記事を御覧ください。
-
-
【ドクターストーン】陽の右目はどうなっているか考察!能力や特徴についても
アニメ『ドクターストーン』の2期から、いよいよ千空達「科学王国」と司率いる「司帝国」が激突します。 上井陽はその「司帝国」の一員として登場しますが、なんといっても石化した右目が特徴的なキャラですよね。 ...
続きを見る
幅広い人脈を持つ元新聞記者:北東西 南
能力
戦闘力 | ☆ |
文章力 | ☆☆☆ |
取材力 | ☆☆☆☆☆ |
特徴
石化前は新聞記者をしており、幅広い人脈で情報集めには定評がある。
名前を英語にすると、頭文字が「NEWS」となる。
北(North)東(East)西(West)南(South)
記者になる運命を感じていて、仕事にはプライドが高く、その色気を取材の武器にするような真似はしない。
もとから司のファンであり、司帝国内では誰を石化から解くべきか、自分の持つ情報を提供して役立っている。
詳しい能力は下記の記事を御覧ください。
-
-
【ドクターストーン】北東西南の可愛い登場シーンまとめ!能力についても解説
『ドクターストーン』の北東西南は、石化する前の時代から司のファンで、石化後も「司帝国」の一員でした。 元・記者という職業柄、千空達「科学王国」との戦いには登場する機会がありませんでしたが、決着がつき「 ...
続きを見る
科学王国のゲンが考案した司帝国の攻略方法を解説
さて、復活液によって続々と兵士となる人間を蘇らせ、武力に勝る司帝国に対し、千空達「科学王国」はどのように立ち向かうのか?
これについてゲンが考えた攻略法を解説しましょう。
大樹達に携帯電話を届け、司帝国軍の兵士にリリアンの歌を聴かせる
発明した携帯電話を司帝国に潜入している大樹達のもとへ届け、そこで司帝国軍の兵士達に千空の父・白夜が残したリリアン・ワインバーグのレコードを聴かせます。
そして、ゲンがリリアンのモノマネで「アメリカは石化から復活し、アメリカが日本に救援にやってくる」という嘘の情報を流し、司帝国軍の兵士にもう争う必要はないと信じ込ませるのです。
司帝国軍の大半の兵士が寝返ったところで司を包囲する
司帝国軍の兵士は、これまで司のカリスマ性によってついていたわけですが、リリアンというさらに上のカリスマを使い、なおかつもはや司の理想に付き合う必要がないと知れば、大半が科学王国の千空達に寝返るはずです。
そうして兵士を寝返らせたうえで、司を包囲して追い込もうというのが一連の作戦です。
こうすることによって、無益な血が流れる可能性も低い為、さっそく千空達は準備に取り掛かったのでした。
さて、はたして「科学王国」と「司帝国」の戦いはどのような結末がまっているのでしょうか?
ネタばれになりますが、下記の記事でその模様をお伝えしていますので、気になった方はこちらもぜひ読んでみて下さい。
-
-
【ドクターストーン】司帝国との決着は?結果は氷月の裏切りでどうなるか解説
『ドクターストーン』の千空達「科学王国」は、携帯電話(通信機器)を開発し、いよいよ「司帝国」と対決する準備が整いました。 両者の対決は「科学」vs「武力」の対決で、単純に武力だけの戦いでは「科学王国」 ...
続きを見る
まとめ
アニメ2期からはいよいよ千空達「科学王国」と「司帝国」の戦いが始まります。
とはいえ、真っ向から武力で勝負に挑むわけではなく、先程ご紹介したゲンの攻略法で司を倒そうというのです。
作中では様々な発明が生み出されワクワクしますが、アニメだとそれがどのように動くのかがよくわかって面白さ倍増ですよね。
はたして司帝国に対してどんな発明が生まれ、それがどのように動くのか今から楽しみですね。
さて、2期が始まる前におさらいとしてもう一度1期を見たいという人もいるでしょう。そこで、アニメ『ドクターストーン』1期を配信しているサービスをまとめました。
下記の記事では合法的に無料で見られる方法もご紹介していますので、参考までにこちらもぜひ読んでみて下さい。
-
-
【ドクターストーン(ドクスト)】アニメ1期を無料で動画全話を視聴する方法!
アニメ『ドクターストーン(ドクスト)』2期が2021年1月からTOKYO MX他にて放送が開始されます。 それに合わせて、過去作1期の動画を見たいという人も多いのではないでしょうか? そこで、この記事 ...
続きを見る
『ドクターストーン』特集はこちら↓