大河ドラマ「麒麟がくる」で、徳重聡演じる藤田伝五は主人公の明智光秀と親しげに話して友人のようですね。
斎藤道三や織田信長の個性が強く、今はさほどスポットライトが当てられていませんが、クライマックスに近づくと重要なシーンがあるかもしれません。
さてこの記事では、そんな藤田伝五とはどんな人物なのか明智光秀との関係から解説しています。
目次
明智光秀の家臣であった藤田伝五(行政)とはどんな人物か解説!
「麒麟がくる」で徳重聡が演じる藤田伝五(行政)は、昔からの明智光秀の家臣だった
徳重聡が演じる藤田伝五という呼び名は通称で、歴史書などの史料では「藤田行政」と表記されるのが一般的です。
「麒麟がくる」の主人公・明智光秀とは友人のように親しげに話す場面が多く見受けられますが、明智光秀とは主従関係にあり家臣として仕えていました。
生年は不明で、明智光秀の父である明智光綱の代から仕えていたという説もある為、実際には明智光秀よりも年上だった可能性もあります。
いずれにせよ、明智光秀が美濃にいた時代の古くからの関わりがあったことは間違いないようです。
藤田伝五(行政)は明智光秀の重臣として「明智五宿老」の一人に数えられた
藤田伝五は、生年もどこの出身かも記録が残っておらず定かではないことから、下級武士の出身だと考えられています。
しかし、のちに仕えていた明智光秀が当確を現し歴史に名を刻むようになると、重臣であった藤田伝五も「明智五宿老」の一人と呼ばれる存在になりました。
この「明智五宿老」に名を連ねたのは、斎藤利三・明智左馬之助・明智光忠・溝尾茂朝と藤田伝五の5名です。
この5名は、明智光秀が「本能寺の変」を決意した時に、いち早く打ち明けた絶対的な信頼を寄せる重臣だったと言われています。
宿老とは
宿老とは、もともと「宿徳老成」という十分に経験を積んだ老人を指す言葉であり、そこから「古参の臣や家老など重要な地位に就く者」の総称となりました。
「本能寺の変」にまつわる藤田伝五(行政)の逸話を紹介!
「明智五宿老」の一人とされた藤田伝五は、明智光秀とともに「本能寺の変」にも関わることになりますが、その時の逸話についてご紹介します。
明智光秀が織田信長に謀反を起こした「本能寺の変」において、藤田伝五は同じく「明智五宿老」とされた明智光忠や溝尾茂朝とともに第二陣4000人の兵を率いて参戦しました。
そして「本能寺の変」の後、明智光秀が織田信長に代わって世を治める為の味方を集める為、藤田伝五も様々な武将に声をかけ勧誘します。
その一人が、大和国(奈良県)を治めていた筒井順慶です。
筒井順慶は畿内で勢力を誇った松永久秀と対立関係にあったところ、明智光秀の斡旋で織田信長の傘下に入り、それによって松永久秀と和睦をした経緯がありました。
その後も明智光秀とともに畿内で活動することも多く、「本能寺の変」後も明智光秀に味方してくれることを期待していたわけです。
しかし、筒井順慶はどっちつかずな姿勢に終始し、その後明智光秀と豊臣秀吉が戦った「山崎の戦い」でも静観していました。
この「山崎の戦い」において、藤田伝五は体中六ケ所を負傷しながら退却するも、最期は自刃して亡くなりました。
大河ドラマ「麒麟がくる」での藤田伝五(行政)の活躍も見どころ
ご紹介したように、徳重聡が演じる藤田伝五は明智光秀の重臣として実在した人物で、明智光秀が織田信長に仕えて活躍するようになったことで存在感を示したわけです。
大河ドラマ「麒麟がくる」の序盤では、主人公の明智光秀よりも周りの個性豊かな人物に焦点が当てられるシーンが多く、藤田伝五の登場シーンも控えめですね。
しかし、クライマックスと思われる「本能寺の変」では、明智光秀が決意を打ち明けた重臣のひとりであり、重要な役割を担っています。
明智光秀の最期を考えるうえで鍵を握る藤田伝五は、今後ドラマのストーリーが進めば登場シーンも増えていくことでしょう。
徳重聡の演じる藤田伝五にも要注目ですね。
さて、このブログでは他にも大河ドラマ「麒麟がくる」の時代背景を取り上げた記事を掲載しています。
登場人物の関係性など、ドラマでは描ききれなかった裏側についても書いていますので、さらに深く楽しみたいと思った人はこちらも併せて読んでもらえると嬉しいですね。
↓大河ドラマ「麒麟がくる」にまつわる特集はコチラ↓
また、「麒麟がくる」をより楽しむ為に明智光秀が主人公の漫画やドラマ・アニメ作品をまとめましたので、様々な角度から明智光秀という人物を知ると面白いと思います。
↓明智光秀が主人公の漫画やドラマ・アニメ↓
-
明智光秀が主人公の漫画やアニメ・ドラマのおすすめを一覧で紹介!無料の視聴方法や格安で買う方法も
大河ドラマ「麒麟がくる」は、長谷川博己さん演じる明智光秀が主人公のドラマで、斬新なキャスティングや華麗な演出で近年の大河ドラマのなかでは群を抜いた人気を博していますね。 しかし、新型コロナウィルスの影 ...
続きを見る