ヤマトタケル

ヤマトタケルを祀る神社 7選

2019年11月17日

ヤマトタケルは、日本の歴史書である「古事記」「日本書紀」に記された実在の人物です。

英雄として語られるヤマトタケルは、多くの神社に祀られていますが、その中でも特に有名な神社をご紹介します。

 

ヤマトタケルとはどんな人

ヤマトタケルは、第12代景行天皇の子供で、第14代仲哀天皇の父にあたる実在の人物です。

日本の歴史書である「古事記」や「日本書紀」に記されており、西は九州南部から東は関東甲信越まで、生涯を遠征と戦いに捧げました。
「古事記」と「日本書紀」ではヤマトタケルの人物像は大きく異なりますが、数々の伝説を残し、古代の大和政権拡大の立役者として描かれていることは共通しています。

悲劇の英雄として語られる「古事記」での伝説については、下記の記事でまとめましたので、詳しく知りたい人はこちらをどうぞ。

オススメ
ヤマトタケルとはどんな人?死ぬ最期までの伝説と生涯をわかりやすく解説

ヤマトタケルの名前は聞いたことがあるけど、いったいどんな人なのかよくわからない、という人は多いのではないでしょうか? そもそも実在の人物なのか、神話に出てくる登場人物なのか。 この記事では、そんなヤマ ...

続きを見る

 

ヤマトタケルを祀る神社 7選

1.気比神宮 (福井県 越前国一宮)

創祀

詳細不明 2000年以上誇るとされる。

 

住所

〒914-0075 福井県敦賀市曙町11-68

○電車・バス
JR北陸本線「敦賀駅」下車 徒歩約15分
または、駅前よりバスにて約5分 「福鉄バス」「コミュニティバスはぎ号」「ぐるっと敦賀周遊バス」のいずれかをご利用の上、「氣比神宮前」停留所下車

 

2.酒折宮 (山梨県)

創祀

第12代景行天皇の御代

 

住所・交通案内

〒400-0805  山梨県甲府市酒折3-1-13

○バス
山梨交通・富士急行路線バス、酒折宮入口バス停から徒歩5分

○電車
JR中央本線酒折駅にて下車 徒歩5分

 

3.三峰神社 (埼玉県)

創祀

第12代・景行天皇の御代

 

住所・交通案内

〒369-1902 埼玉県秩父市三峰298-1

○電車

<池袋駅から>
西武鉄道・特急レッドアローで西武秩父駅まで1時間20分。三峯神社行き急行バスで 約1時間30分(下記参照)あるいは御花畑から秩父鉄道に乗り換え終点の三峰口駅へ、そこから西武バスで三峯神社へ。

<八王子駅から>
 JR八高線で東飯能駅へ、東飯能駅から西武鉄道に乗り換え西武秩父駅へ。三峯神社行き急行バスか御花畑で秩父鉄道に乗り換え、終点の三峰口駅より西武バスで三峯神社へ。

<上野駅から>
 JR高崎線で熊谷駅へ、熊谷駅から秩父鉄道に乗り換え終点の三峰口駅へ、そこから西武バスに乗り換え終点の三峯神社へ。

 

 

4.走水神社 (神奈川県)

創祀

第12代景行天皇の御代

 

住所・交通案内

〒239-0811 神奈川県横須賀市走水2-12-5

○電車・バス
京浜急行 「馬堀海岸」駅から観音崎行きバスに乗り「走水神社」下車 徒歩約2分。

 

5.熱田神宮 (愛知県)

創祀

第12代景行天皇の御代

 

住所・交通案内

〒456-8585 愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1

○電車
JR名古屋駅から名鉄本線へ乗り換え、「神宮前」駅下車 徒歩約3分

 

6.建部大社 (滋賀県 近江国一宮)

創祀

第12代景行天皇の御代

 

住所・交通案内

〒520-2132 滋賀県大津市神領1-16-1

○電車・バス
JR琵琶湖線「石山」駅から「近江バス」または「帝産バス」いずれかをご利用の上、「建部大社前」下車

 

7.大鳥大社 (大阪府 和泉国一宮)

創祀

詳細不明

 

住所・交通案内

〒593-8328 大阪府堺市西区鳳北町1-1-2

○電車
JR阪和線 「鳳」駅下車 徒歩約3分

 

 

鬼滅の刃と日本神話

1

日本最古の歴史書『古事記』の物語に登場するイザナギ(男神)とイザナミ(女神)は、日本の国土を創造し、そこに住む神様を産み出した夫婦の神様です。 次々と子供となる神様を産み、火の神「カグツチ」(漢字表記 ...

2

人気漫画「鬼滅の刃」は、実は日本最古の歴史書『古事記こじき』の日本神話と深い関係があります。 この記事では、そもそも『古事記』とは何なのかということや、その『古事記』の日本神話と「鬼滅の刃」との関係に ...

3

人気漫画「鬼滅の刃」に登場する元・音柱の宇髄天元(うずいてんげん)は、自分で「祭りの神」と言っていますが、実は本当に「祭りの神」なのかもしれません。 というのも、日本神話に登場する、とある神様が宇髄天 ...

4

「鬼滅の刃」に登場する錆兎と真菰の正体は、実は日本の神話「因幡の白兎」なのかもしれません。 「それって一体どういうこと?」と思った人はぜひ読んでみて下さい。 「因幡の白兎」のあらすじも紹介しながら、そ ...

5

「鬼滅の刃」の最大の黒幕・鬼舞辻無惨の側近とも言える上弦の肆の鳴女の正体は、実は鳥の雉(キジ)です。 どういうこと?と思った人は、その理由を書いていますのでぜひ読んでみて下さい。 ※あくまでも筆者の考 ...

6

「鬼滅の刃」の物語の序盤で、炭治郎は錆兎との戦いを通して見事に大きな岩を斬り、鬼殺隊の最終選別へと向かいました。 この錆兎との印象的な戦いは、もしかしたら戦国時代の剣豪・柳生宗厳(石舟斎)(やぎゅう ...

7

大人気漫画の「鬼滅の刃」で鬼殺隊の伝令係として隊員のパートナーである鎹烏(カスガイカラス)は、もしかしたら初代神武天皇のパートナーとも言える八咫烏(ヤタガラス)が元ネタなのかもしれません。 なぜそう言 ...

8

「鬼滅の刃」の鬼舞辻無惨の元ネタは「古事記」の神話に登場イザナミなのかもしれません。 イザナミって何?それってどういうこと?と気になった人はぜひ読んでみて下さい。   目次1 イザナミ(伊邪 ...

9

ついに最終巻が発売された『鬼滅の刃』。 予想外の最終回に驚いた人は数え切れないでしょう。 そして、なんと言っても驚いたのが鬼舞辻無惨がまさかの巨大な赤ちゃんのような姿に化けたことですよね。 誰もが「な ...

-ヤマトタケル
-, , , , , , , , ,

Copyright© やおよろずの日本 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.