シャーマンキング

【シャーマンキング】木刀の竜の強さは?オーバーソウルや持ち霊・必殺技を解説!

シャーマンキングに登場する木刀の竜こと梅宮竜之介は、初登場した時はよくある不良グループのリーダーでしかないと思えました。

ところが、主人公の麻倉葉と出会ってからは、シャーマンとしての能力が開花し、物語が進むにつれて実は心優しく義理人情に篤い人物であることがわかります。

この記事では、そんな木刀の竜の強さや持ち霊・オーバーソウル、必殺技などをまとめています。

 

『シャーマンキング』木刀の竜の強さは?

先に結論を言ってしまうと、木刀の竜は主人公の葉や他の仲間と比較すると最終的な巫力は劣っています。

しかし、ただの不良から成りあがったシャーマンとしては異例ともいえる能力アップをしています。

ではなぜそれほどまでに強くなっていったのかご紹介していきましょう。

木刀の竜の基本情報

  • 本名  :梅宮竜之介
  • 年齢  :18歳(初登場時)
  • 生年月日:1980年12月24日
  • 血液型 :O型
  • 星座  :やぎ座
  • 好物  :アメリカンドッグ
  • 趣味  :ベストプレイス探し
  • 特技  :料理

木刀の竜はその名のとおり木刀を常に持ち歩く不良グループのリーダーでした。

仲間とともに自分達がくつろげる「ベストプレイス」を探して回っており、墓場をベストプレイスとしていた時に主人公の麻倉葉と出会います。

その時は葉にあっさりと敗れ、再びベストプレイスを求めることとなりました。

 

蜥蜴郎に憑りつかれて能力開花

ベストプレイスを探し続ける木刀の竜は、行きついたボウリング場で600年居座り続け蜥蜴郎とかげろうに話しかけられます。

この蜥蜴郎は葉の持ち霊である阿弥陀丸に恨みがあり、木刀の竜に憑りついて復讐しようとしていたのです。

こうして蜥蜴郎に憑りつかれた竜は葉のもとに向かい戦いを挑みますが、葉の懸命の説得により恨みが晴れていきました。

 

普通の人間であれば、憑りつかれたことで一週間ほど寝込むはずですが、木刀の竜はなんと翌日からピンピンしていたのです。

そう、この一件をきっかけにして、木刀の竜は霊を見ることができるようになり、シャーマンとしての能力が開花したのです。

 

葉とともに出雲で修行して能力アップ

シャーマンファイトに参戦することになった木刀の竜は、出雲に戻って修行をしている葉を追って自分も修行を積もうと考えます。

ところが、葉の祖父の葉明はそんな竜を門前払いにしてしまいます。

しかし、諦めきれない木刀の竜は一週間も家の前で粘って説得し、なんとか修行を受ける為の課題を出してもらうまでに至りました。

その課題はあまりにも困難なもので、とてもクリアできるとは思えませんでしたが、それでも木刀の竜はなんとかクリアして修行をつけてもらえることになったのでした。

そして、修行を経た木刀の竜は大幅に能力が向上し、なんとシャーマンファイトの予選を勝ち上がって本戦への出場を決めたのでした。

 

巫力の上昇率は抜群

もともとはただの不良に過ぎなかった木刀の竜ですが、先ほどもご紹介したように一週間も粘って葉明に修行をつけてもらうなど、その努力と根性は誰にも負けないでしょう。

シャーマンファイトの本戦に参加する時の巫力はわずかに8,500だったのですが、最終決戦を前にした時の巫力は85,000なんと10倍にも巫力がアップしているんですね。

他の登場人物はもともとシャーマンの血筋だったりするので、能力に目覚めてからの成長率は誰にも負けないのではないでしょうか。

 

木刀の竜の持ち霊やオーバーソウル・必殺技を解説!

さて、成長著しい木刀の竜ですが、今度はその持ち霊やオーバーソウル、必殺技についてご紹介していきましょう。




竜の持ち霊は落ち武者の蜥蜴郎

木刀の竜は自分がシャーマンに目覚めたきっかけとなった蜥蜴郎とかげろうを持ち霊にしています。

蜥蜴郎は阿弥陀丸との戦いののち、成仏するかと思われましたが、現世に残ったまま居場所を失っていました。

そして、そんな蜥蜴郎を気にしていた木刀の竜は、再会した時に自分の持ち霊になることを誘ったのでした。

 

紅蜥蜴:蜥蜴郎をオーバーソウルさせた攻撃

自分の持っている木刀を媒介にして蜥蜴郎をオーバーソウルさせて斬りつける攻撃です。

木刀の竜のもっとも基本的な技といえるでしょう。

 

ビッグ親指:蜥蜴郎を親指に見せかけるオーバーソウル

蜥蜴郎を木刀にオーバーソウルさせ、巨大な親指に見せかける技です。

戦闘シーンで使うことはなく、ヒッチハイクする時に使用したり、仲間がやられた時に傷口をふさいで止血することができます。

 

ヤマタノオロチ号:ヤマタノオロチをイメージした大技

精霊へと進化した蜥蜴郎をオーバーソウルした大技です。

その名の通り、日本神話で有名なヤマタノオロチのごとく8つの頭をもったヘビのような形状をしています。

神木を切り出して作った木刀「天叢雲剣」を媒体にしています。

ちなみに天叢雲剣は日本神話でヤマタノオロチを退治した時に現れた「草薙くさなぎの剣」と同一視されています。

 

また、攻撃もさることながら、ヤマタノオロチ号の8つの頭で人を運ぶこともできます。

木刀の竜のオーバーソウルは、ビッグ親指のように攻撃だけでなく補助的な役割をする技も多いのが特徴ですね。

 

刺身包丁スサノロウ:甲縛式オーバーソウルでの技

十祭司ナマリとの戦いの際に出した木刀の竜の甲縛式オーバーソウルの技です。

その名のとおり刺身包丁のような形状をしており、切れ味は抜群のようです。

ナマリとの戦いでは敗れてしまったものの、蓮たちが次に進む為の活路を見出せるほどの活躍を見せました。

 

ちなみに、スサノロウという名前は日本神話にでてくるスサノオから由来されたものと思われますが、そのスサノオはヤマタノオロチを退治した神様です。

このように、木刀の竜のオーバーソウルには日本神話に由来する技が多いのが特徴ですね。

 

 

木刀の竜の強さ能力のまとめ

  • 『シャーマンキング』木刀の竜は蜥蜴郎に憑りつかれてシャーマンに開花。
  • 葉を追って出雲に修行に出たことでパワーアップ。
  • 遅咲きながら巫力の成長率は抜群
  • 木刀の竜の持ち霊は落ち武者の蜥蜴郎
  • 紅蜥蜴:蜥蜴郎をオーバーソウルさせた攻撃
  • ビッグ親指:蜥蜴郎を親指に見せかけるオーバーソウル
  • ヤマタノオロチ号:ヤマタノオロチをイメージした大技
  • 刺身包丁スサノロウ:甲縛式オーバーソウルでの技

木刀の竜は初登場の時こそ悪役で登場しましたが、その後は主人公の麻倉葉を「旦那」と慕って仲間となりました。

巫力こそ他のメンバーに及ばないものの、その成長率は抜群でどんどん強くなっていきました。

アニメでもそんな木刀の竜の活躍が楽しみですね。





 

鬼滅の刃と日本神話

1

日本最古の歴史書『古事記』の物語に登場するイザナギ(男神)とイザナミ(女神)は、日本の国土を創造し、そこに住む神様を産み出した夫婦の神様です。 次々と子供となる神様を産み、火の神「カグツチ」(漢字表記 ...

2

人気漫画「鬼滅の刃」は、実は日本最古の歴史書『古事記こじき』の日本神話と深い関係があります。 この記事では、そもそも『古事記』とは何なのかということや、その『古事記』の日本神話と「鬼滅の刃」との関係に ...

3

人気漫画「鬼滅の刃」に登場する元・音柱の宇髄天元(うずいてんげん)は、自分で「祭りの神」と言っていますが、実は本当に「祭りの神」なのかもしれません。 というのも、日本神話に登場する、とある神様が宇髄天 ...

4

「鬼滅の刃」に登場する錆兎と真菰の正体は、実は日本の神話「因幡の白兎」なのかもしれません。 「それって一体どういうこと?」と思った人はぜひ読んでみて下さい。 「因幡の白兎」のあらすじも紹介しながら、そ ...

5

「鬼滅の刃」の最大の黒幕・鬼舞辻無惨の側近とも言える上弦の肆の鳴女の正体は、実は鳥の雉(キジ)です。 どういうこと?と思った人は、その理由を書いていますのでぜひ読んでみて下さい。 ※あくまでも筆者の考 ...

6

「鬼滅の刃」の物語の序盤で、炭治郎は錆兎との戦いを通して見事に大きな岩を斬り、鬼殺隊の最終選別へと向かいました。 この錆兎との印象的な戦いは、もしかしたら戦国時代の剣豪・柳生宗厳(石舟斎)(やぎゅう ...

7

大人気漫画の「鬼滅の刃」で鬼殺隊の伝令係として隊員のパートナーである鎹烏(カスガイカラス)は、もしかしたら初代神武天皇のパートナーとも言える八咫烏(ヤタガラス)が元ネタなのかもしれません。 なぜそう言 ...

8

「鬼滅の刃」の鬼舞辻無惨の元ネタは「古事記」の神話に登場イザナミなのかもしれません。 イザナミって何?それってどういうこと?と気になった人はぜひ読んでみて下さい。   目次1 イザナミ(伊邪 ...

9

ついに最終巻が発売された『鬼滅の刃』。 予想外の最終回に驚いた人は数え切れないでしょう。 そして、なんと言っても驚いたのが鬼舞辻無惨がまさかの巨大な赤ちゃんのような姿に化けたことですよね。 誰もが「な ...

-シャーマンキング
-,

Copyright© やおよろずの日本 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.